2012年01月30日

アパート内装工事

 本日南大塚H邸のマンション201号室の内装工事です。今日から塗装工事、回り縁や巾木等の木部塗装と玄関や洗面室の壁塗装です。

P1040801.JPG

P1040802.JPG

posted by yoda at 15:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月28日

レンジフードのダンパー

 本日朝南大塚H邸事務所のシャワー水栓の交換。その後文京区小石川の某賃貸マンションでレンジフードのダンパーを交換に訪問しました。下見をしたときにワンルームの部屋なのですが、玄関のドアを開け閉めしたときにダンパーの蓋がパタパタ音がするとのこと。又夜中にも時々音がするとのことでダンパーを新品と交換しました。給気の問題もあると思いましたが、今回はダンパーのクッションがなくそのために蓋の開閉時に音が鳴っていたようです。

P1040797.JPG

P1040796.JPG

P1040800.JPG
posted by yoda at 17:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月27日

水漏れ?

 本日板橋区M邸にシャワートイレの不具合で訪問したところ、3階のオーナーさんのお宅から2階の事務所に水漏れが発生したとのことで調査をしました。2階の事務所の天井を開けてスラブに水が漏れたような湿り気が有りました。漏れた時間などを考慮するとどうも浴室からの水漏れではないかと判断しまして、早速来週に水漏れの処置の手配をしました。洗い場の床を解体しなければならないかもしれません。

P1040795.JPG

posted by yoda at 17:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月25日

N邸外壁補修工事

 昨日雪の影響で中止となりました常盤台N邸外壁の工事ですが、今日から大工工事です。
メーカーの担当者と打ち合わせてから作業開始です。
 午後から月曜日の残りの仮設足場を組立にきまして、午後4時頃足場組立が完了しました。
 大工工事は今日から1週間ほどの工期で終わる予定です。

posted by yoda at 18:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月23日

外壁補修工事

 今日から板橋区N邸で外壁の補修工事が始まりました。今日は仮設足場の工事です。

P1040786.JPG

P1040785.JPG

  400u程の足場、今日は7割から8割程度組めました、残りはあさっての予定です。
 明日からは大工工事です。
posted by yoda at 18:25| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月20日

ドアクローザー

 今日は文京区小石川の某マンション自転車置き場のドアクローザーの交換です。
ドア本体も下がっており兆番の調整及びドアクローザー本体交換しました。
作業時間はほぼ2時間で雪の中外の作業で職人さんも寒い中ご苦労さまです。

P1040768.JPG

P1040769.JPG

posted by yoda at 17:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月16日

複層ガラス

 本日文京区小日向のI邸で窓ガラスの工事で打ち合わせに伺いました。
1階部分の各部屋の窓ガラスをインナーサッシと複層ガラスに交換する予定です。
ガラスの交換は旭ガラスのペヤプラスか日本板硝子のスペーシアのどちらかで検討するとのこと。
機能性はほとんど変わらないと思いますが、比較するとガラスの厚さがスペーシアのほうが薄いです。エコポイント対象工事になりますので何箇所かまとめて工事をするとだいぶお得感があります。
posted by yoda at 17:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月11日

浴室現場調査

 本日新宿区西早稲田S邸で浴室改修の現場調査に伺いました。バランス釜の浴室で間口、奥行がユニットバスの交換が困難な浴室でしたので、ホールインワン対応の浴槽をおすすめしました。
 バランス釜から給湯器に交換して浴槽の幅が1100ミリの浴槽に交換できます。
 浴槽の交換をすると現在のドアが干渉してしまうので、浴室のドアも折れ戸に交換する予定です。
次回の打ち合わせにプラン及び見積を提出する予定です。

P1040752.JPG

posted by yoda at 17:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月10日

2012年新年

 今日から仕事が本格的に始まりました。今日は早速文京区O邸でトイレの流れが悪いとのことでスポイトをもってつまりの修理。何回かスポイトでプッシュしてなんとか正常に流れるようになりました。その後西巣鴨I邸でキッチンの水栓の調子が悪いので下見に。シャワーとの切り替えが悪く部品交換をしないと判断してお客様にメンテナンスの依頼をしますとお話しました。
 
posted by yoda at 17:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。