2012年01月30日
2012年01月28日
レンジフードのダンパー
2012年01月27日
水漏れ?
2012年01月25日
N邸外壁補修工事
昨日雪の影響で中止となりました常盤台N邸外壁の工事ですが、今日から大工工事です。
メーカーの担当者と打ち合わせてから作業開始です。
午後から月曜日の残りの仮設足場を組立にきまして、午後4時頃足場組立が完了しました。
大工工事は今日から1週間ほどの工期で終わる予定です。
メーカーの担当者と打ち合わせてから作業開始です。
午後から月曜日の残りの仮設足場を組立にきまして、午後4時頃足場組立が完了しました。
大工工事は今日から1週間ほどの工期で終わる予定です。
2012年01月23日
2012年01月20日
ドアクローザー
2012年01月16日
複層ガラス
本日文京区小日向のI邸で窓ガラスの工事で打ち合わせに伺いました。
1階部分の各部屋の窓ガラスをインナーサッシと複層ガラスに交換する予定です。
ガラスの交換は旭ガラスのペヤプラスか日本板硝子のスペーシアのどちらかで検討するとのこと。
機能性はほとんど変わらないと思いますが、比較するとガラスの厚さがスペーシアのほうが薄いです。エコポイント対象工事になりますので何箇所かまとめて工事をするとだいぶお得感があります。
1階部分の各部屋の窓ガラスをインナーサッシと複層ガラスに交換する予定です。
ガラスの交換は旭ガラスのペヤプラスか日本板硝子のスペーシアのどちらかで検討するとのこと。
機能性はほとんど変わらないと思いますが、比較するとガラスの厚さがスペーシアのほうが薄いです。エコポイント対象工事になりますので何箇所かまとめて工事をするとだいぶお得感があります。
2012年01月11日
浴室現場調査
2012年01月10日
2012年新年
今日から仕事が本格的に始まりました。今日は早速文京区O邸でトイレの流れが悪いとのことでスポイトをもってつまりの修理。何回かスポイトでプッシュしてなんとか正常に流れるようになりました。その後西巣鴨I邸でキッチンの水栓の調子が悪いので下見に。シャワーとの切り替えが悪く部品交換をしないと判断してお客様にメンテナンスの依頼をしますとお話しました。