2012年02月29日

病院内の工事

 本日地元大塚のI病院に外壁塗装の見積を提出しました。担当者の方から追加で病院内の内装工事も追加で見積の依頼を受けました。3階と4階の病棟の廊下のクロスを張り替えたいとのことでした。
 通路ごとに分けて患者さんの部屋やナースステーションの入口に養生の方法も検討しなければなりません。その後高島平のM邸の現場へ、今日でリビングの床フローリング貼りが完了です。
 明日浴室、洗面室の配管工事を行います。
posted by yoda at 18:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月28日

エコカラット工事

 本日は文京区大塚K邸新築マンションでエコカラットの施工です。
引越し前に洋室と寝室の壁に貼りたいとのことでした。

P1040850.JPG

P1040851.JPG

P1040853.JPG
posted by yoda at 18:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月24日

本日の打ち合わせ

 本日朝から南大塚H邸の賃貸アパートでベランダの手摺などの塗装の下見に訪問。
その後北大塚I病院の外壁塗装の下見です。塗装の箇所が増えまして来週の早いうちに見積を亭主する予定です。
 午後から一昨年に浴室の工事をさせていただきました豊島区長崎のH邸でトイレの工事の打ち合わせ。当初は部品の交換する予定でしたが、ワンピース便器のため内部部品が普通の密結タンクの部品より高くつくのでそれならばと交換する方針に変更しました。T社の製品を予定してます。

P1040846.JPG

 その後高島平のM邸の現場へ、リビングフローリング貼りの真っ最中です。

posted by yoda at 18:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月17日

堀こたつ用畳

 本日葛飾区N邸で堀こたつ用の畳を納に伺いました。前もって寸法を測って製作してきました。
畳のへりも既存と同等品が有りましてスッキリとおさまりました。

P1040837.JPG

P1040838.JPG

posted by yoda at 16:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月15日

病院の現場調査

 本日朝一番で豊島区西巣鴨のK邸に浴室ドアの現場調査に業者さんと同行して下見に訪問。
在来の浴室ドアが木製の為、腐食して開閉しづらい状態です。新しいアルミサッシの浴室ドアに交換できるので、その見積を提出する予定です。
 その後南大塚のI病院で外壁の一部塗装の下見に訪問しました。病院の担当者が変わっておりまして4年ぶりに引き合いを頂戴しました。今回は3階と4階の外壁の一部を塗装する予定で見積もります。仮設足場が必要なので再度訪問する予定です。

P1040836.JPG



posted by yoda at 18:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月14日

インナーサッシ工事

 本日文京区小日向I邸でインナーサッシ及びペヤガラスの工事です。
インナーサッシはコーナー部に2箇所設置するのですが既存のコーナ部の柱が狭いので下地の枠を取り付けてからの工事となります。ペヤプラスはそのほかの窓6箇所を交換しました。

P1040823.JPG

P1040824.JPG

P1040825.JPG

 
posted by yoda at 17:44| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月10日

仮設足場ばらし

 昨日板橋区常盤台N邸の外壁工事がほぼ完了したので仮設足場を撤去しました。

P1040819.JPG

 午後から豊島区西巣鴨K邸で浴室ドアと寝室の布クロスを張り替えたいとのことで訪問しました。
 このお客様は同じマンションの別のワンルームのお部屋もお持ちで、その部屋もリフォームを検討しているとのことです。
posted by yoda at 18:06| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月08日

内装工事完了

 昨日午前中は南大塚H邸の事務所と賃貸の部屋の水廻り水栓の部品交換。
配管がだいぶ錆びており水栓のコマやパッキンを交換。部品もだいぶサビで黒く腐食しておりました。今度水栓をいじるときは水道の配管を引替えナイトいけませんね。
 夕方に渋谷区富ケ谷のY邸でクロスの張替え最終日です。無事完了してあとは照明器具の交換をして引渡しとなります。
posted by yoda at 08:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月02日

漏水による補修工事

 本日から渋谷区富ケ谷Y邸で上階からの漏水で天井の補修と内装クロスの張替工事が始まりました。
今回は浴室の天井バスリブと洗面室、トイレの天井張替えとLDK、トイレ、洗面室のクロス張替工事です。電気も配線と器具の交換をします。今日は天井の解体と下地工事がメインです。

P1040804.JPG

posted by yoda at 13:44| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。