2012年07月30日

ベランダ工事

 今日から練馬区S幼稚園で1階の屋根にベランダ造作工事を開始しました。今日は基準となる柱の基礎工事で地面に穴を掘ってベースコンクリートの打設をおこないました。
 
P1050390.JPG

P1050391.JPG

  ここの幼稚園ではカルガモの親子を飼っています。

P1050389.JPG

posted by yoda at 16:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月28日

昨日の工事

 昨日は豊島区駒込M邸でペアガラスの交換とカーテン、ブラインドの取付工事を施工しました。先週にキッチンの改修工事を終えてお客様も使い勝手が良くなったと喜んでおりました。

P1050382.JPG

P1050383.JPG

 豊島区南大塚H邸101号室では、室内クリーニングです。器具付けも終えて。今日引渡しのチェックをオーナー様に見ていただきました。

P1050387.JPG

P1050388.JPG

posted by yoda at 11:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月26日

本日の工事

 本日は豊島区南大塚H邸101号室の器具付けです。洗面化粧台とトイレの組立施工しました。

P1050380.JPG

 新宿区上落合のK邸では、今日から床フローリングを貼っていきます。
夕方に荒川区東日暮里のK邸でトイレ工事の打ち合わせで来週に工事の予定をたてます。


posted by yoda at 17:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月25日

K邸大工工事

 本日は新宿区上落合K邸大工工事は床の下地を終えて天井の野縁組です。明日から床のフローリング張りを始められそうです。
posted by yoda at 18:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月24日

本日の工事

 本日地元南大塚H邸の101号室は内装工事2日目です。壁、天井のクロスを貼っていきます。
新宿区上落合のK邸では、玄関ドアの取付工事他。床の造作工事で根太の間に断熱材の敷き込みです。
 内部造作もだんだん出来上がっていきまして、明日から天井の下地造作できそうです。

P1050377.JPG

P1050379.JPG

P1050378.JPG



posted by yoda at 18:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月20日

本日の工事

 今日は朝から練馬区K邸で給湯器の交換工事です。給湯器の本体及びリモコンの交換をして、試運転の後お客様に説明してから、上落合のK邸の現場へ。
 今日は午後から雨が降るとの予報でしたので、2階サッシ及び雨戸の取付を行いました。
posted by yoda at 18:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

K邸工事進捗

 昨日は新宿区上落合K邸工事、2階窓サッシ工事は既存の窓を取り外して新規窓サッシの取付。

P1050370.JPG
 
 ユニットバスの仕上げ工事。

P1050368.JPG

 電気及びダクトの工事は室内側。

P1050367.JPG

 外壁の壁は左官工事です。

P1050369.JPG




posted by yoda at 08:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月11日

本日の工事

 今日は朝に豊島区南大塚H宅アパートの漏水工事の2期工事です。水漏れしたトイレと洗面室の工事を行います。
 次に新宿区上落合のK邸の現場では、外壁の増築部分が終えましたのでラス下地などの左官工事と室内では大工工事と水道関係の配管工事です。

P1050360.JPG

P1050361.JPG

 午後から豊島区東池袋T邸でトイレの交換工事です。意外と早く施工できました。

P1050276.JPG

P1050363.JPG
 
 その後豊島区駒込M邸の現場へ、クロスの張替が今日でほぼ完了して、電気の器具付けも終了です。

P1050364.JPG




posted by yoda at 18:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月09日

システムキッチン組立

 本日は豊島区駒込M邸でシステムキッチンの組立です。大きめのオープンキッチンで梱包の箱が26個です。朝から搬入してまずはキッチンパネルと調理台の組立から始まりました。夕方に組立工事が完了しました。

 P1050354.JPG

P1050356.JPG

P1050357.JPG

posted by yoda at 18:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月06日

本日の工事

 今日は朝から地元南大塚のO邸でキッチンの水栓金具交換工事です。

P1050334.JPG

P1050349.JPG

  新宿区上落合のK邸ではユニットバスの組立工事です。

P1050350.JPG
  豊島区駒込のM邸では、大工工事の残工事ですが、午前中でほぼ完了しました。
 

posted by yoda at 16:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月04日

本日の工事

 今日は朝から豊島区駒込M邸の配管工事と電気配線工事です。2×4の住宅ですので電気の配線工事のため壁のボードを余計にはがしたり、穴あけ箇所もあり結構配線がやっかいです。
 午後から新宿区上落合K邸に大工工事の様子を見に行きました。増築部の外壁を解体しましたので、今日とあすにかけて外壁の下地工事を行います。
posted by yoda at 18:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。