2013年06月26日

ナラ材ヘリンボーン施工

 昨日から始まりました千石A邸工事です。洗面室の床張替工事は床材をナラのヘリンボーンを施工します。
昨日のうちに床をはがして下地まで施工しております。
 この家は昭和30年代ころに建てられた様子で、既存の床を解体したところ大引の柱が古い木造の柱を再利用しておりました。この当時は資源が少なく木材が希少でなかなか手に入らなかったそうです。
 歴史を感じました・・・・

千石A邸 001.jpg

千石A邸 002.jpg

千石A邸 003.jpg

千石A邸.jpg
posted by yoda at 15:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。